本文へスキップ
ホーム ニュース About 対応業務 業務事例 提携パートナー Contact
イメージ写真1

ニュース

社長ブログ:日中ビジネスすごろく道中記 公開中
写真

日中ビジネス事情を中心とした、社長ブログを立ち上げています。中国の事を知ってもらうために現地情報や文化を読み解くエピソードを掲載しています。
また、現在の日本の状況と危機に対し、その解決の方法や考えを自問自答する様を公開しております。
中国の現場を見てきた人間としての感想なども入っておりますので、ビジネスのヒントあるいは、情報収集の一貫としてご一読頂けると幸いです。

ブログ記事リンクと抜粋
中国進出の矛盾
日本企業はどうかというと、コストダウンセンター(物を安く作るための安価な賃金のエリア)という見方しかしておらず。コストダウンセンター故に、給料は低く、長期の人材育成や現地人材の登用についても、さほど熱心ではない、日本的な閉鎖性を引き摺っているというのが正直な見たままの感想です。
中国ストライキの行方


中国ストの話題が毎日のように新聞記事にでます。この行方がどうなるかということなのですが、私は日系企業の覚悟しだい だと思っています。一言でいえば 「ごね得」 ということで、言えば出すと思っているから言う訳です。実際には内資の中国企業の方が給料が安い訳で、そこで起こったストなどとっくに収まっている訳です・・・・・・

人民元の行方

実態の中国事情から見た場合の感覚としては、そう簡単に上がらないだろうな、というのが素直な感想です。実際の購買平価で見ると、貨幣価値を抑えることによって中国経済の発展を主導している所があります。(元の価値は、現状の3〜4倍の差があってちょうど妥当な感じです。値段の感覚は中国IKEAと熱い犬 をご覧ください)

また、内需といっても、新たな購買者を順繰りとまわしているだけで、買い替え需要がそうあるような市場ではありません。更に、日系工場などのストなどの問題もあり、元の切り上げにより、世界の工場として競争力を失うのは何としても避けたい所です

大連のアニメ学校
中国大連でも、数年前から、アニメストリートとして、アニメの学校を作り、多くのアニメーターを作る努力をしてきました。・・・・・アジア各国などは、随分以前から、この日本のマンガ文化をキャッチアップしたいと考え、様々な取り組みをしてきています。・・・いったい、どうやったら日本のようになれるのか・・・
最新情報